その他 「王子様に急接近AR」のストーリー紹介と開発のこだわり はじめに こんにちは。イケメンテックラボ でクリエイティブのディレクションをしております、三木です。 「王子様に急接近AR」は、ARアプリとしては珍しいストーリー仕立てのアプリになっているのですが、今回は、その... 2019.12.18 その他
その他 【お知らせ】イケメンテックラボがCGWORLDに掲載されました! イケメンテックラボの寺林です。 先日リリースした王子様に急接近AR、お楽しみいただけましたでしょうか。 王子様に急接近ARは、3Dのフロスト王子をARで楽しめるアプリとしてリリースしたのですが、この度、制作にあたり苦労した点や... 2019.10.03 その他
王子様に急接近AR イケメンテックラボ第二弾 王子様に急接近ARリリースしました! イケメンテックラボのエンジニアの寺林です。 この度、イケメンテックラボの開発第二弾として、「夢王国と眠れる100人の王子様」のフロスト王子に会うことができる「王子様に急接近AR」をリリースしました! ダウンロードはこち... 2019.07.22 王子様に急接近AR
その他 【お知らせ】Battle Conference Under30にイケメンテックラボが出展します! イケメンテックラボのエンジニアの寺林です。 今回はお知らせになります。 2019年7月6日(土)に行われる30歳未満のエンジニア向けイベント、Battle Conference Under30(BCU30)のインタラクティブブ... 2019.07.01 その他
AR ARFoundationでARKitとARCoreのマルチプラットフォームARを試してみた イケメンテックラボでエンジニアをしている寺林です。 今回はUnity2019のARFoundationというUnityが提供しているAR開発パッケージを導入して遊んでみたのでその導入方法を紹介します! ARFoundatio... 2019.06.28 ARUnity
AR UnityでARCoreのAugmentedImageを使って高精度マーカーARを楽しむ イケメンテックラボでエンジニアをしている寺林です。 今回は以前紹介したARCoreの導入記事以来のARCoreネタになります。 前回の記事では、『平面を認識し、その平面にオブジェクトを置く』という、所謂マーカーレスARを紹介し... 2019.06.12 ARUnity
王子様のささやき朗読VR VR開発中に困ったことと解決のためのTIPS集 ~ 王子様のささやき朗読VR ~ はじめに イケメンテックラボで 「王子様のささやき朗読VR」の メインエンジニアを務めている、茨田と申します。 第5回目になる今回で、王子様のささやき朗読VRに使った技術の紹介は最後になります。 そんなラストを飾る記事は... 2019.05.29 王子様のささやき朗読VR
Unity 綺麗な絵作りをしよう!PostProcessingStack V2で遊んでみた イケメンテックラボでエンジニアをしている寺林です。 イケメンテックラボではゲームエンジンのUnityを使って開発しているのですが、Unityには画面に特殊効果をかけるPostProcessingStackというライブラリがあります。... 2019.05.15 Unity
王子様のささやき朗読VR 耳元で囁かれたい!-ResonanceAudio導入- はじめに イケメンテックラボで 「王子様のささやき朗読VR」の メインエンジニアを務めている、茨田と申します。 第4回目になる今回は、現実世界と同じ様に音がなっている方向がわかる技術、立体音響を実現するResonanceAud... 2019.04.24 王子様のささやき朗読VR